一覧に戻る

「思ってたのと違う…」にならない打ち合わせ術

「思ってたのと違う…」にならない打ち合わせ術

 

せっかくのリフォームが「がっかり」にならないために

 

リフォームは、住まいの悩みや不満を解消し、
暮らしをより快適にするための大切な機会です。
ですが、工事が終わってから「こんなはずじゃなかった…」
という声も少なくありません。
その多くは、「打ち合わせ不足」や「すれ違い」が原因です。
あなたにとっても、リフォームは“図面通りにはいかない”
ことがある、というのは他人事ではないかもしれません。

 

今回は、工事後に後悔しないための「打ち合わせのコツ」を、
現場経験を通してお伝えしたいと思います。

 

まずは「理想の暮らし」をイメージすることから

 

打ち合わせで最も大事なのは、「どんな暮らしをしたいか」
を言葉にすることです。
たとえば「キッチンを広くしたい」といっても、

 

料理を家族で楽しみたいのか
家事動線を効率的にしたいのか

 

によって、設計はまったく異なります。

 

大事なのは、間取りや設備の名前を挙げることではなく、
「こうなったら嬉しい」という思いを伝えること。
その言葉こそが、設計者や職人にとっての
最も重要なヒントになります。

 

「伝えたつもり」が一番の落とし穴

 

「こう言ったのに、違う風に仕上がってしまった」
というトラブルは、どこでも起こり得ます。
その多くは、言葉だけのやり取りで
終わってしまったことが原因です。

 

たとえば「ナチュラルな感じにしたい」という一言でも、
人によって受け取り方は千差万別。
できるだけ具体的な写真や雑誌の切り抜き、
ネットで見つけた画像などを使って「視覚」で
共有することをおすすめします。
また、打ち合わせ内容をメモやメールで記録しておくと、
後々の確認にも役立ちます。

 

「できること」と「できないこと」を遠慮せず確認

 

プロに頼むと、「言わなくてもやってくれるだろう」と
思ってしまいがちです。
ですが、実際の現場では「この部分は現状の構造では難しい」
というケースも多くあります。

 

そのため、希望を伝えたら「それは実現可能なのか?」
「予算内で収まるのか?」というところまで確認することが大切です。
遠慮せず、納得できるまで何度でも質問してください。
誠実な施工会社であれば、きちんと説明してくれるはずです。

 

現場での「確認タイミング」も大切

 

打ち合わせが終わったからといって、あとは職人さん任せ…
では、意図と違う方向に進んでしまうことも。
例えば「コンセントの位置」や「照明の高さ」などは、
実際の空間を見ながら確認した方が失敗が少なくなります。
可能であれば、工事中にも現場を見に行って
「ここで合ってるかどうか」を一緒に
確認することをおすすめします。

 

リフォームは、対話から始まる共同作業

 

リフォームは、図面や建材を使った“工事”
であると同時に、工務店との“対話”によって
完成していくものです。
あなたの思いや暮らし方を丁寧に伝え、
施工側としっかり共有することで、
満足度の高いリフォームが実現します。

 

「思ってたのと違った…」ではなく、
「思ってた以上だった」と言っていただけるように。
そんなリフォームを目指して、
私たちも真摯に向き合ってまいります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康と暮らしを守る

高気密高断熱高耐震の家

贈りたいのは、「家族の笑顔」。

【公式HP】
https://gift-home.net/

【メルマガ】

https://www.mag2.com/m/0001696780

【LINE】

https://onl.bz/NunU8Uy

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/

【YouTube】

https://www.youtube.com/@gifthome

【資料請求】

https://gift-home.net/index-2/

【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/

ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559

電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net    mail@gift-home.net

 

 

 

 

 

一覧に戻る