一覧に戻る

建築後の維持費、意外にかかるポイントとは

建築後の維持費、意外にかかるポイントとは

 

家は建てた後も「お金」がかかることを忘れずに

 

住宅の新築やリフォームは、大きな夢と投資を伴うプロジェクト。
ただ、多くの方が見落としがちなのが、**「建てた後の維持費」**です。

 

マイホームは“完成”がゴールではありません。
住み始めてからも、快適で安全に暮らしていくには、
定期的なメンテナンスや費用の支出がつきものです。

 

今回は、特に意外と見落としやすい維持費のポイントについて、
分かりやすくご紹介します。

 

■ 外壁・屋根のメンテナンスは10~15年で必要です

 

家を守ってくれる外壁や屋根。
実は、これらにも“寿命”があります。

 

例えば、よく使われるサイディング外壁は、10〜15年ほどで塗装やコーキングの補修が必要になります。
費用の目安は外壁+屋根のセットで100〜150万円程度。

 

一度に出ていく金額としては大きいですが、放っておくと雨漏りや劣化が進行して、
もっと高額な修繕につながることも。早め早めの対策が経済的です。

 

■ 設備機器の寿命と交換時期を知っておく

 

キッチン、浴室、給湯器、トイレなどの住宅設備も、年数とともに故障や交換の時期が訪れます。

給湯器:10~15年(交換費用:約20〜40万円)

IHコンロ・ガスコンロ:10年ほど

ウォシュレットトイレ:10年目安

エアコン:使用頻度によりますが10年前後

 

特に給湯器が冬に故障した場合、急な出費と生活の不便が重なります。
事前に予算を組んでおくと安心です。

 

■ 固定資産税は毎年発生、年によって差が出ることも

 

「維持費」の中でも忘れてはならないのが固定資産税。

 

これは土地や建物にかかる税金で、毎年市町村から納税通知書が届きます。
新築から3〜5年間は軽減措置があるケースもありますが、その後は通常の課税額になります。

 

例えば、建物の評価額によっては、年間10〜15万円前後かかることも。
エリアや構造、建物の大きさで変わってくるため、建築前に確認しておくことが大切です。

 

■ 意外と盲点になるのが「庭木」や「外構」の管理費

 

庭づくりにこだわった方に起こりがちなのが、植栽や外構の維持費。

植木の剪定:年1〜2回(数万円)

雑草対策:防草シートや砂利施工の費用

外構の補修(フェンス・門扉など):経年で交換も

 

特に高木の剪定や伐採は、専門業者に頼むと1本で数万円になることもあります。
最初からメンテナンスしやすい植栽を選ぶ工夫が、後の負担を減らします。

 

■ 節約のカギは「長期的な視点」と「予備費」

 

家の維持費は、見えにくいからこそ後回しになりがちです。

 

しかし、5年後、10年後を見据えた資金計画を立てておくことが、ゆとりある暮らしにつながります。
また、突然の故障や修繕にも対応できるよう、毎月1万円程度を“住まい用積立”として確保しておくのも一つの方法です。

 

■ 家は「建てて終わり」ではなく
育てていくものです

 

新築やリフォーム後の住まいは、完成した瞬間がスタートライン。
そこから定期的な手入れと予算管理で、長く快適に住み続けることができます。

 

家づくりのときは、目に見える部分だけでなく、将来の維持コストも含めた計画を立てておきましょう。

 

安心して暮らし続けるための、ちょっとした“備え”が、将来の大きな安心につながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康と暮らしを守る

高気密高断熱高耐震の家

贈りたいのは、「家族の笑顔」。

【公式HP】
https://gift-home.net/

【LINE】

https://onl.bz/NunU8Uy

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/

【YouTube】

https://www.youtube.com/@gifthome

【資料請求】

https://gift-home.net/index-2/

【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/

ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559

電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net    mail@gift-home.net

一覧に戻る