コンクリートの寿命は
2024年04月10日
コンクリートの寿命は
━━━━━━━━━━━━━━
1.近況(佐竹の日常)
━━━━━━━━━━━━━━
本日は、お昼から、
漏水の現場へ。
漏水といいましても
給水配管などではなく、
天井からの漏水。
天井からの漏水ということは、
屋根から雨水が侵入し、
天井から漏れているのでは
ないかと思います。
先日、瓦屋さんに見てもらい、
雨が漏れるようなところは
ないようだけどなあ?
というご意見でしたが、
一応怪しいところを
修繕することになり、
月曜日に工事を行いました。
工事後雨になりまして、
昨日の朝まで降っていたのですが、
雨が上がってから連絡があり、
まだ漏れているようだと。
そして本日の午後に
再び瓦屋さんに屋根に
登ってもらい、
ホースを持参して
屋根にまんべんなく
雨を降らせました。
・・・しかし天井から
漏水してくる様子はありません。
平瓦なども外して
確認しましたが、
下地が濡れている様子もない。
これはどうしたものか・・・
瓦屋さんから、
「もしかするとハクビシンとかかも」
というご意見をいただき、
次回は害獣駆除業者を呼んで
調査することになりました。
早く解決するように
いたします。
━━━━━━━━━━━━━━
2.本日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━
—————————-
コンクリートの寿命は
—————————-
住宅を新築する際、
コンクリートの寿命は重要な要素です。
しかし、その寿命についての
誤解があることも事実です。
一般的にRCのマンションは
60年の耐久性があると言われていますが、
これはコンクリートの寿命そのものではありません。
実際には、コンクリートの寿命を決める要素は
中性化と呼ばれる現象によって影響を受けます。
セメントが元々アルカリ性であることから、
鉄筋を錆から守る役割を果たします。
しかし、中性化が進行すると鉄筋が錆び始め、
コンクリートが割れることで寿命が決まります。
中性化の進行はさまざまな要因に
よって影響を受けます。
大気中の酸素や室内のCO2などが
その一例です。
これらの影響を受けないようにするため、
鉄筋をコンクリートの内側に
配置するなどの対策が取られます。
また、地域によっても
コンクリートの寿命に違いが見られます。
沿岸部では潮風の影響で
中性化が早く進みますし、
内陸部ではその進行が遅い傾向があります。
さらに、コンクリートを作る際の
素材や環境も影響を与えます。
川砂を使うか海砂を使うか、
また塩の含有量などがその例です。
リノベーションを考える際にも、
コンクリートの寿命は
重要な要素となります。
建物の耐用年数を延ばすために、
中性化を防ぐための工夫が必要です。
補強や断熱などの措置を行うことで、
建物の寿命を延ばすことが可能です。
しかし、リノベーションに適した
建物かどうかは個別の
ケースによって異なります。
地域の気候や建物の状態、
耐用年数などを考慮して、
信頼できる建築士や
専門家の意見を聞くことが重要です。
コンクリートの寿命は
単純な数字ではなく、
様々な要因によって
左右される複雑な問題です。
━━━━━━━━━━━━
3.編集後記
━━━━━━━━━━━━
本日は、花粉の飛散量が
多いためか
くしゃみが止まりません。
目もかゆいし・・・
いつまでガマンすれば・・・
家族の健康と暮らしを守る
高気密高断熱高耐震の家
贈りたいのは、「家族の笑顔」。
【公式HP】
https://gift-home.net/
【メルマガ】
https://www.mag2.com/m/0001696780
【LINE】
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/
【YouTube】
https://www.youtube.com/@gifthome
【資料請求】
https://gift-home.net/index-2/
【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/
ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559
電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net mail@gift-home.net