快適!キッチンインテリア
2025年04月23日
快適!キッチンインテリア
~毎日立つ場所だからこそ、“好き”を集めた空間に~
今日は「キッチンのインテリア」について、
少しお話しさせてください。
キッチンというと、“調理する場所”“家事の中心”
という実用面が先に思い浮かびますが、
最近は「インテリアとしても楽しみたい」という声を
多くいただくようになりました。
それはきっと、毎日必ず立つ場所だからこそ、
自分らしさや心地よさを求めたくなるのだと思います。
キッチンは“暮らしの真ん中”
キッチンは、家族の健康を支える場所であり、
誰かの「おいしいね」を生み出す場所でもあります。
そんなキッチンが、ただの作業スペースではもったいない。
**使いやすくて、なおかつ“気分があがる空間”**にできたら、
毎日のごはんづくりも、少しだけ楽しく
感じられるかもしれません。
造作収納で、“見せる”と“隠す”のバランスを
キッチンのリフォームで人気なのが、造作の収納棚。
木の温かみを感じるオープン棚に、
お気に入りの器や調味料を並べるだけで、
まるでカフェのような雰囲気に変わります。
一方で、生活感のある道具やストック類は引き出しや扉の中へ。
この「見せる・隠す」のバランスが、
スッキリとおしゃれなキッチンづくりの鍵です。
タイルや素材で“自分らしさ”をプラス
キッチンの壁や床に、ちょっと遊び心のある
素材を使うのもおすすめです。
たとえば、白いタイルの壁に濃い目の目地を入れて海外風に。
また、足元にヘリンボーン柄の床材を選ぶと、
空間全体が引き締まります。
小さな面積だからこそ、挑戦しやすいのがキッチンの魅力。
毎日立つ場所に、自分だけの“好き”を
詰め込んでみてください。
照明とカウンターで“集まる場所”に変える
キッチンは料理をするだけでなく、
人が自然と集まる場所にもなります。
ペンダントライトを下げたり、
カウンターを設けたりすることで、
リビングやダイニングとのつながりが生まれ、
料理をする人も、食べる人も、
同じ空間で過ごせるようになります。
「ちょっと話す」「一緒に盛り付ける」——
そんな時間が日常の中に増えると、
家全体がもっと心地よく感じられるようになりますよ。
キッチンは“暮らしの味”を整える場所
キッチンのインテリアを見直すことで、
料理の時間が楽しくなったり、片付けがラクになったり、
ちょっとした「気分のいい変化」が生まれることがあります。
それは、忙しい毎日の中でも、
“自分を大切にできる瞬間”かもしれません。
あなたのキッチンは、どんな味がしますか?
暮らしに合った形に整えていくお手伝い、
私たちにさせていただけたら嬉しいです。
家族の健康と暮らしを守る
高気密高断熱高耐震の家
贈りたいのは、「家族の笑顔」。
【公式HP】
https://gift-home.net/
【メルマガ】
https://www.mag2.com/m/0001696780
【LINE】
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/
【YouTube】
https://www.youtube.com/@gifthome
【資料請求】
https://gift-home.net/index-2/
【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/
ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559
電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net mail@gift-home.net