一覧に戻る

外壁・屋根材の選択で印象と性能が変わる!

外壁・屋根材の選択で印象と性能が変わる!

 

家づくりやリフォームの打ち合わせが進むと、必ず出てくるのが
「外壁と屋根材」の話題です。
見た目の印象を大きく左右するこの部分、じつは“見た目”
だけでなく、“性能”や“メンテナンス性”、“耐久性”にも大きな違いがあります。

 

今回は、外壁や屋根材の選び方について、見た目と性能の両面から考えてみましょう。

 

■外壁は家の顔。
素材で印象が変わる

 

外壁は、最初に人の目に入る「家の顔」です。
たとえばサイディングの石目調は重厚感、木目調なら
温かみのある雰囲気を演出できます。
タイル貼りなら高級感が出ますし、塗り壁なら和モダンな印象に。

 

素材選びは「自分たちがどんな暮らしをイメージしているか」がヒントになります。
洋風?和風?シンプルモダン?周囲の住宅や街並みとの調和も意識して選びましょう。

 

■耐久性とメンテナンス費用に
大きな差が出る

 

外壁・屋根の素材選びで重要なのは、初期コストだけでなく“長期的なコスト”です。
たとえば一般的な窯業系サイディングは、10〜15年ごとに再塗装が必要です。
一方で金属サイディングやタイルは、メンテナンス周期が長く、
費用も抑えやすい傾向があります。

 

屋根も同様で、スレート屋根は手頃ですがメンテナンス頻度が高め。
ガルバリウム鋼板や陶器瓦は耐久性が高く、
30年以上メンテナンス不要なケースもあります。

 

「初期費用は安かったけど、結局メンテナンス費用で高くついた…」
という声もよく聞きます。
将来まで見据えた計画が大切です。

 

■遮熱・断熱性能もチェック!

 

見落としがちなのが、外壁・屋根材の“性能”です。
最近は、遮熱性・断熱性を高めた製品も増えており、
夏の暑さや冬の寒さ対策に一役買ってくれます。

 

たとえば遮熱塗料を使った外壁や屋根なら、室内温度が2〜3度下がることも。
冷暖房費の削減にもつながります。

 

外からの熱を遮ることは、室内の快適さだけでなく、建物全体の寿命にも関係します。
性能面も含めて比較検討しましょう。

 

■地域性と環境への適応も大切

 

岐阜のように夏は蒸し暑く、冬は冷え込む地域では、
外壁や屋根の耐候性も重要です。
湿気に強い素材、積雪や凍結に対応できる屋根形状や
素材を選ぶことで、長く安心して住める家になります。

 

また、台風や強風のリスクも考慮して、耐風性の高い屋根材を
検討することもおすすめです。

 

■まとめ:見た目だけでなく、
性能・費用・環境に合った選択を

 

外壁や屋根は“家を守るための装備”であり、
“暮らしを彩る外観”でもあります。
見た目の好みだけでなく、耐久性や性能、
メンテナンスのしやすさも考慮して、
ご自身のライフスタイルや地域の気候に合った素材を選ぶことが、
満足度の高い家づくりにつながります。

 

外壁や屋根材に迷ったときは、
「10年後、自分はどう暮らしているか?」を想像してみてください。

 

未来の自分にとっても“ちょうどいい選択”が見えてくるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康と暮らしを守る

高気密高断熱高耐震の家

贈りたいのは、「家族の笑顔」。

【公式HP】
https://gift-home.net/

【LINE】

https://onl.bz/NunU8Uy

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/

【YouTube】

https://www.youtube.com/@gifthome

【資料請求】

https://gift-home.net/index-2/

【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/

ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559

電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net    mail@gift-home.net

 

一覧に戻る