一覧に戻る

浄化槽から下水道

浄化槽から下水道

 

━━━━━━━━━━━━━━
1.近況(佐竹の日常)
━━━━━━━━━━━━━━

 

新築やリフォームを考える時、

 

いつやったらいいのか?

 

というタイミングについて
考えられる方も多いと思います。

 

リフォームするタイミングって
いつだろう?
みんなは新築を建てるとき、
いつ建てるんだろう?

 

と気になる方も多いと
思います。

 

日柄をみることも
大事です。

 

六曜を見たり、
九星気学で日柄を
確認することもよいでしょう。

 

ただ、
いつもお伝えしているのは、

 

自分がやりたいと思ったとき

 

というのが最高のタイミングなのです。

 

特にそれを実感したのが、
コロナ騒ぎのとき。

 

2020年の春から
一気に自粛ムードに
なりました。

 

コロナ禍により、
ウッドショックという
資材高騰が起こり、
今では、2019年のときに
比べて相当家の価格が
あがりました。

 

今では、もう少し様子を
みて価格が落ち着いたら
考えようとしても、
もう価格は下がるどころか
上がり続けています。

 

価格面を見ると
やはりやりたい時が
一番いいタイミング。

 

あと、必ずといって
よいほど言われる言葉が
あります。

 

もっと早くやっておけば
よかった。

 

こんなに快適になるなら
もっと早くリフォームすれば
よかった。

 

というお声は少なからず
お聞きする言葉です。

 

いつかはやらないとなあ~
とお考えであれば、
すぐ行動したほうが
満足度が高まります。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━
2.本日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━

—————————-
浄化槽から下水道
—————————-

 

 

「浄化槽から下水道への切り替え工事」
スムーズな移行を実現する方法

 

今回は、下水道への切り替え工事について、
具体的な手順やポイントを解説します。
これを参考にして、
スムーズな工事を進めましょう。

 

工事の流れとスケジュール

 

浄化槽から下水道への切り替え工事は、
以下のステップで進行します。
各工程の詳細を確認し、
工事のスケジュールを把握しましょう。

 

自治体からの案内と説明会

 

地域の自治体から案内が届きます。
説明会では工事の概要や手続きについて
詳細が説明されます。
必要に応じて、業者の選定や
見積もりの取得を開始します。

 

見積もりの取得と業者選定

 

業者から見積もりを取得し、
比較検討します。
配管の測量や現地調査を行い、
正確な見積もりを得ることが重要です。
業者選定の際には、
実績や口コミを参考にすると良いでしょう。

 

本管工事と宅内工事申請

 

本管の設置や公共桝の設置を行います。
その後、宅内工事の申請を行い、
許可を取得します。
自治体の規定に従い、
工事の進行を調整します。

 

宅内工事

 

工事日程が決定したら、
宅内工事を行います。
作業の前には、作業範囲を整理し、
物品を移動させておきましょう。
工事中は水の使用が制限されるため、
事前に準備をしておくことが重要です。

 

工事完了と市役所検査

 

工事が完了したら、
自治体に工事の完了報告を行います。
検査を受け、工事の品質が確認されます。
合格すれば、
下水道の供用が開始され、
下水料金の請求が始まります。

 

地域によって手続きや
工程に違いがあるため、
事前に自治体の規定を確認しましょう。

 

下水道への切り替え工事の必要性と手続き

 

浄化槽から下水道への切り替え工事は、
法律で義務付けられています。
供用開始の告示があった場合には、
一定期間内に工事を行う必要があります。
適切な工事を行わないと、
自治体からの催促や罰則が
課される可能性があります。

 

工事を行う際には、
排水設備工事指定店への依頼が必要です。
指定業者一覧を確認し、
信頼できる業者を選定しましょう。
また、工事費用や工事内容は
建物や地域によって異なるため、
見積もりを事前に取得することが重要です。

 

浄化槽から下水道への切り替え工事は、
住宅の環境改善に貢献する重要な工程です。
正確な手続きや適切な業者選定を行い、
スムーズな工事を実現しましょう。
自治体の規定や法律を遵守し、
安全かつ快適な住環境を築きましょう。

 

 

━━━━━━━━━━━━
3.編集後記
━━━━━━━━━━━━

 

本日は、中小企業家同友会の
5月講演会の講師との
打合せ。
WEBで売上を上げる
戦略カンパニーということで、
単なるHPではなく、
HPを売り上げを上げる
ツールにしませんか、
という内容。
今から講演会が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康と暮らしを守る

高気密高断熱高耐震の家

贈りたいのは、「家族の笑顔」。

【公式HP】
https://gift-home.net/

【メルマガ】

https://www.mag2.com/m/0001696780

【LINE】

https://onl.bz/NunU8Uy

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/

【YouTube】

https://www.youtube.com/@gifthome

【資料請求】

https://gift-home.net/index-2/

【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/

ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559

電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net    mail@gift-home.net

 

一覧に戻る