一覧に戻る

過去の水害チェック

過去の水害チェック

 

━━━━━━━━━━━━━━
1.近況(佐竹の日常)
━━━━━━━━━━━━━━

 

家を新築するときに、
お施主様があまり
気にされない事。

 

それは、GL設定になります。

 

GLとは、
グランドレベルの略で、
建物などの地盤面の高さを
表します。

 

基準のGLをどこかに
設定します。

 

大体、道路上にある、
マンホールなど、
動かないものを基準にします。

 

その基準から、
敷地内の高さや、
住宅の高さを決めていきます。

 

「GLはどのように設定しますか?」
と聞かれても、
「??」

 

となることは、分かります。
いきなり高さを決めろといわれても
困ります。

 

ここで覚えておいて欲しいことは、
基準高さが低ければ、
よりバリアフリーな家になること。

 

高低差がないならば、
玄関に入るまでに
階段を設けなくてもよくなります。

 

排水などの勾配がクリアできるならば
低ければ低いほどよさそうです。

 

しかしそうも簡単な話ではありません。

 

低すぎると、
浸水の可能性が高くなるからです。

 

水害の多い地域では、
なるべく家の高さは
あげておきたい。

 

そうすると高低差は大きくなり、
段差が大きくなります。

 

バリアフリーと
浸水対策は
トレードオフの関係になるのです。

 

これは、家を建てるその土地の
状況にもよりますので、
まず土地についても
しっかりと考える必要が
あるわけです。

 

考えることが多いですね。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━
2.本日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━

—————————-
過去の水害チェック
—————————-

 

住宅建設の不可欠な一手法

 

新しい家を建てる、
またはリフォームする際、
家の配置や建物の高さを
考慮することは非常に重要です。

 

特に、川の近くに住む場合は、
水害への備えが欠かせません。
では、具体的にどのような点に
注意すべきでしょうか。

 

1. 家の配置と建物の高さ

 

川が近くにある場合、
基礎を高く設計することは
一般的な対策です。

 

しかし、その高さはどの
程度が適切なのか、
常に難しい問題です。
例えば、基礎を1メートル
高く設計したとしても、
将来的に90センチの洪水であれば
床下浸水を免れるでしょう。
しかし、120センチの洪水であれば、
基礎の高さが1メートルであっても
無意味になります。

 

2. 過去の水害データの活用

 

実際の水害の被害状況を知ることは、
将来の備えに役立ちます。

 

例えば、2021年の水害レポートによれば、
雨や台風による被害は7回にも上り、
被害個数は数万個にものぼります。

 

過去のデータを通じて、
地域の水害リスクを評価し、
適切な対策を講じることが重要です。

 

3. 建築の歴史と改善工事

 

過去の建築やリフォームの
歴史を知ることも重要です。
数十年前に床下浸水した経験がある場合、
それ以降の改善工事が
行われている可能性が高いです。

 

しかし、その改善工事が
どの程度有効であるかは、
慎重に検討する必要があります。

 

家の建設やリフォームにおいて、
過去の水害データを参考にし、
適切な対策を講じることは
不可欠です。
また、ハザードマップや
地域の特性を考慮することも重要です。

 

これらの情報を元に、
安全で快適な住環境を構築するための
工夫を凝らしていきましょう。

最後に、土地探しや
建設計画を進める際には、
常に専門家の意見を参考に
することをお勧めします。
安心して快適な生活を送るために、
十分な備えをしておきましょう。

 

 

━━━━━━━━━━━━
3.編集後記
━━━━━━━━━━━━

 

新築の設計でまず悩むこと。
それが設計GLです。
結構細かく図面とにらめっこ
しながら考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康と暮らしを守る

高気密高断熱高耐震の家

贈りたいのは、「家族の笑顔」。

【公式HP】
https://gift-home.net/

【メルマガ】

https://www.mag2.com/m/0001696780

【LINE】

https://onl.bz/NunU8Uy

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/

【YouTube】

https://www.youtube.com/@gifthome

【資料請求】

https://gift-home.net/index-2/

【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/

ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559

電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net    mail@gift-home.net

一覧に戻る