一覧に戻る

リノベ計画こそ土地にこだわりを

リノベ計画こそ土地にこだわりを

 

最近、弊社でも
中古住宅購入+リノベーション
を進めているお客様が数組いらっしゃいます。
この選択肢は、新築に比べてコストを抑えながら
理想の住まいを実現できるため、注目されています。
しかし、中古住宅リノベーションには新築とは異なる
視点が求められます。その最たるものが、
「土地の状態」に対する配慮です。

 

地面の下は変えられない

 

新築と中古住宅リノベーションの決定的な違いは、
地盤の改良ができるかどうかです。新築の場合、
土地の状態に応じて地盤改良工事を行い、必要な
対策を講じることが可能です。しかし、
中古住宅をリノベーションする場合、すでに
建物が建っているため、地盤そのものを
改良するのは非常に難しく、場合によっては不可能です。

 

したがって、リノベーション前提で物件を探す
際には、「建物」だけでなく、「土地の状態」
にもしっかり目を向けることが重要です。

 

地盤の安全性を確認する

 

土地の安全性を確かめるためには、国土交通省が
提供している「重ねるハザードマップ」を
活用するのがおすすめです。このマップでは、
地盤の硬さや液状化のリスクを視覚的に
確認することができます。

 

特に注意すべきは、「液状化」のリスクが高い
エリアです。マップ上で紫色に指定されている場所は、
過去の地震でも液状化の被害が報告されている
エリアです。こうした土地では、いくら耐震等級の
高い住宅を建てても、地盤が沈下や隆起を起こせば
建物全体に悪影響を及ぼします。

 

地盤を軽視すると後悔することに

 

リノベーションでは、建物の耐震補強をすることは
可能ですが、地盤の影響を受けやすいという点は
避けられません。例えば、地盤が弱い場所に建つ
住宅では、地震の際に建物が傾いたり、外構部分が
沈んだりするリスクがあります。こうした状況に
なると、修復には大規模な工事が必要となり、
想定以上のコストがかかることもあります。

 

せっかく手に入れた理想の住まいが、地盤の問題に
よって大きな負担になってしまうのは
避けたいところです。だからこそ、物件を選ぶ段階で、
地盤の状態をしっかりと確認し、長く安心して
住める家を選ぶことが大切です。

 

リノベーションは、工夫次第で理想の住まいを
実現できる素晴らしい選択肢ですが、成功のカギは
「土地の状態をしっかり見極めること」にあります。
中古住宅を探す際には、建物の間取りや
価格だけでなく、地盤の安全性にも注目し、
長く快適に暮らせる家を選んでください。

 

家を建てるのも、リノベーションするのも、
一生に何度もあることではありません。だからこそ、
慎重に、そして賢く選んでいただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康と暮らしを守る

高気密高断熱高耐震の家

贈りたいのは、「家族の笑顔」。

【公式HP】
https://gift-home.net/

【メルマガ】

https://www.mag2.com/m/0001696780

【LINE】

https://onl.bz/NunU8Uy

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/

【YouTube】

https://www.youtube.com/@gifthome

【資料請求】

https://gift-home.net/index-2/

【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/

ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559

電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net    mail@gift-home.net

 

一覧に戻る