一覧に戻る

収納は「量」より「位置」が大事

収納は「量」より「位置」が大事

 

「家づくりでは収納をたっぷり取りたい」
そう思う方は多いと思います。
でも実際に住んでみると、
「思ったほど使いやすくないな」と感じることも。

 

その原因は、収納の“量”ではなく“位置”にあることが
少なくありません。
今回は、新築やリフォームを考えている方に向けて、
収納計画で失敗しないための考え方をお伝えします。

 

■収納は“暮らしの動線”で決める

 

収納の場所を考えるとき、
まず意識したいのは「暮らしの動線」です。

 

たとえば、
・帰宅後すぐに上着を脱ぐ場所にクローゼットがあるか
・洗濯物を干した場所の近くにしまう場所があるか
・掃除機を使いたい場所の近くに収納できるか

 

こうした動線を無視して、
「とにかく納戸を大きく」では、
結局“物を取りに行くのが面倒”になり、
使わなくなることも。

 

収納は「しまう場所」ではなく、
「しまいやすく、取り出しやすい場所」であることが大事です。

 

■収納の“分散配置”が使いやすさのカギ

 

よくある間取りで、
1か所に大きな収納スペースを設けるケースがありますが、
それよりも「必要な場所に、必要な量を」分散配置する方が
圧倒的に使い勝手はよくなります。

 

例えば――
・リビングの一角に、文具や薬、充電器など小物の収納
・キッチンのそばに、パントリーだけでなくゴミ袋や日用品の置き場
・脱衣室にはタオルや洗剤、下着類もまとめて収納

 

このように、生活する場所と収納の位置を連動させることで、
毎日の家事もグッと楽になります。

 

■“収納するモノ”を先にリストアップ

 

収納をつくる前にやっておきたいのが、
「何をどこに収納したいか」の棚卸しです。

 

たとえば――
・季節ごとの衣類は何着ある?
・非常食や日用品のストック量は?
・DIYやアウトドア用品はどこに保管する?

 

こうした“モノの実態”を把握したうえで、
そのモノに合った高さ・奥行き・配置を考えると、
使いやすさがまるで変わります。

 

「とりあえず押入れで」ではなく、
「このモノにはこのスペース」と
設計段階から考えることが大切です。

 

■“見せる収納”と“隠す収納”の使い分け

 

すべてを隠す必要はありません。
逆に、あえて「見せる収納」を活かすことで、
インテリアの一部として機能することもあります。

 

リビングのオープン棚に本や雑貨を並べたり、
キッチンの一角に見せる調味料ラックをつけたり。
一方で、生活感のあるものはしっかり“隠す”ことで
空間にメリハリが生まれ、暮らしやすさもアップします。

 

リフォームで「収納が足りない」と感じている場合も、
見せるか隠すかを見直すだけで
印象が大きく変わることがあります。

 

■まとめ:収納の正解は“暮らしの中”にある

 

収納の失敗は、収納の量より「位置」によるものが大半です。
大切なのは、今の暮らしを見つめて、
“使いやすい場所”に“必要なだけ”収納を設けること。

 

間取りを考えるときは、「この場所に何を置きたいか」を
ぜひ先に考えてみてください。

 

そうすれば、使いやすく、すっきりと片づいた、
本当に暮らしやすい住まいが実現します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康と暮らしを守る

高気密高断熱高耐震の家

贈りたいのは、「家族の笑顔」。

【公式HP】
https://gift-home.net/

【LINE】

https://onl.bz/NunU8Uy

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/

【YouTube】

https://www.youtube.com/@gifthome

【資料請求】

https://gift-home.net/index-2/

【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/

ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559

電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net    mail@gift-home.net

 

 

一覧に戻る