一覧に戻る

洗面化粧台を交換したい!

洗面化粧台を交換したい!

 

━━━━━━━━━━━━━━
1.近況(佐竹の日常)
━━━━━━━━━━━━━━

 

私は、大学は理工学部土木工科を
卒業しています。

 

今の仕事からしてみれば、
建築学科に行けばよかったと
今更ながら思いますが、
土木工学科と建築学科は
類似学科といえます。

 

同じ理系でありますし、
学ぶ学科も同じような科目が
多いのです。

 

構造力学や物理学、
製図などたくさんあります。

 

私がなぜ土木工学科に
進んだかといいますと、
中学時代にさかのぼります。

 

当時、美術に興味がありまして、
高校は美術科のある高校に
進学をしようと考えていました。

 

結局高校は普通科に進学したのですが、
これも今考えると良かったと
思っています。

 

私が思い描いていた美術は
環境デザイン、都市工学
だったのです。

 

風景画を描いたりすることが
したかったわけではなく、
どちらかというと、
今の図面を書くほうになります。

 

高校へ進学し、
自分がやりたいことが
環境デザイン工学ということが
分かり、その分野と
近い学科が土木工学科でした。

 

土木工学科というと
なんだかまさにガテン系のような
感じですが、
現在では
社会基盤デザイン工学科となり、
私が目指していた
学科名になりました。

 

高校の頃は、土木工学科が
英語名で
Civil Engineering
でしたので、まさにこれだと
思いました。

 

しかし
環境デザイン、
今でいう
社会基盤デザイン工学が
活かせる就職先は
限られていることを
しったり、
その後の社会人経験で
土木というよりも
建築の分野に
身を置くことの時間が長くなりました。

 

そのうち住宅を
デザインすることになり、
当初描いていた
将来像とは少し異なりますが、
やりたいことを
現在仕事にしていることになります。

 

もちろん今の仕事は楽しいですし、
住宅をデザインすることにより、
社会の環境デザインにも
貢献したいと考えています。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━
2.本日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━

—————————-
洗面化粧台を交換したい!
—————————-

 

洗面所リフォームの
ポイントをチェックしよう!

洗面所のリフォーム計画において、
古くなったり、壊れたり、
使い勝手が悪くなった
洗面化粧台の交換は、
重要な一歩です。

 

しかし、どのような洗面化粧台を
選べば良いのか、
どのタイミングで交換すべきなのか、
気になるポイントがたくさんあります。

 

そこで今回は、
洗面化粧台の交換について、
基本的な知識とポイントを解説します。

 

洗面化粧台の基本知識

 

洗面化粧台と洗面台は似ていますが、
実は異なるものです。

 

洗面化粧台には、
洗面ボウルと水栓が付いており、
鏡や収納が装備されています。

 

これに対して、
洗面台は水栓と洗面ボウルがあるだけの
シンプルなものです。

 

洗面化粧台にはさまざまなタイプがあり、
家族構成やライフスタイルに
合わせて選ぶことが重要です。

 

交換のタイミングは?

 

洗面化粧台の交換タイミングは、
およそ10年から15年とされています。

 

しかし、壊れたり
汚れがひどくなったりした場合には、
早めの交換が必要です。

 

また、交換を検討する際には、
内装のリフォームも併せて行うことで、
より快適な空間を作ることができます。

 

交換費用の見積もり

 

洗面化粧台の交換には、
本体の価格だけでなく、
設置費用や廃棄物処分費用などがかかります。

 

見積もりを依頼する際には、
現地調査を行い、
必要な工事や費用の内訳を
確認しましょう。

 

また、内装のリフォームも
同時に行う場合は、
その費用も考慮に
入れておくことが重要です。

 

失敗しないためのポイント

 

洗面化粧台の交換を
失敗しないためには、
業者の信頼性や施工実績を
確認することが大切です。

 

また、見積もりの際には内訳を確認し、
疑問点や気になる点があれば
遠慮せずに質問しましょう。

 

さらに、リフォーム時には
現地調査を行い、
予期せぬトラブルを
防ぐことも重要です。

 

洗面化粧台の交換は、
快適な生活を送るために
重要な要素の一つです。
家族の生活スタイルや好みに合わせて、
適切な洗面化粧台を選び、
リフォーム計画を進めていきましょう。

 

 

━━━━━━━━━━━━
3.編集後記
━━━━━━━━━━━━

 

本日は、中小企業家同友会の
県定時総会。
基調講演がすごく
楽しみです。
機会があれば
ご報告したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族の健康と暮らしを守る

高気密高断熱高耐震の家

贈りたいのは、「家族の笑顔」。

【公式HP】
https://gift-home.net/

【メルマガ】

https://www.mag2.com/m/0001696780

【LINE】

https://onl.bz/NunU8Uy

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/gift_home_net/

【YouTube】

https://www.youtube.com/@gifthome

【資料請求】

https://gift-home.net/index-2/

【Facebook】
https://www.facebook.com/gifthome.net/

ーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログの感想を
受け付けています。
mail@gift-home.net
今後の発信の参考にさせてください。
また、質問も受付いたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

 

【GIFT HOME】ギフトホーム 地元で暮らす。ギフで暮らす。
誰でも手が届く自由設計住宅の提供。資金計画や土地計画も協力にサポート!
養老町 大垣市 垂井町で注文住宅 新築住宅 住宅リフォームはギフトホーム
岐阜県養老郡養老町大坪559

電話 0120-39-0768
http://www.gift-home.net    mail@gift-home.net

 

一覧に戻る