- 冬は暖かくて、夏はサラサラ。無垢フローリングのメリット3つ。
本物の木の暖かさや、経年変化を楽しめるのが無垢フローリングのメリットです。 無垢フローリングのメリット 普通のフローリングは合板などを使ったものですが、無垢の木を使ったフローリングもあり、リビングなどではそちらを選ぶ人も増えて...続きを読む
- 花粉、PM2.5対策にもなる室内物干し。設計段階で考えておきたい設置場所3つ。
PM2.5や花粉対策、共働きのため、洗濯物を室内に干すという人が多くなっています。 洗濯物は屋内に干すのがおすすめ 従来は洗濯物はベランダや物干し場などの屋外に干すのが一般的でしたが、最近は花粉やPM2.5などのアレルギー対策...続きを読む
- 物がカビる、隙間風で足元がすうすう寒い…。床下収納の湿気、冷気対策4つ。
湿気や冷気の対策をしていないと、床下収納からの隙間風で足元が寒く感じることがあります。 床下収納で困るのは湿気と冷気 床下収納は、床に穴をあけてそこにプラスチックの物入れを設置し、ふたをしたものです。もちろん収納として使用する...続きを読む
- 設計時にインナーガレージを組み込むか、後付でカーポートにするか。両方のメリットとデメリットは?
インナーガレージにもカーポートにも、メリットとデメリットがあります。 インナーガレージとカーポート インナーガレージとは、建物にガレージを組み込んだ形のものです。住宅の1階部分がガレージになっている形はよく見ます。一方、庭など...続きを読む
- 費用節約のため削れたら削りたいが…、新築の窓シャッターをつける?つけない?
窓シャッターにはメリット・デメリットがあるので、つけるかどうかは迷うところです。 窓シャッターをつけるメリット 窓シャッターをつけるメリットは、まず防犯性が高いということです。空き巣の多くは窓を割って侵入しますが、シャッターが...続きを読む
- ウォークスルー・シューズクローク、パントリー、ウォクインクローゼット。違いはなんですか?
どれも収納ではありますが、収納するものが違います。 収納のタイプ ウォークスルー・シューズクローク、パントリー、ウォクインクローゼット、これらはいずれも家の中の比較的大きな収納スペースですが、使用する目的と形状や設置する場所が...続きを読む
- 一日の疲れを癒やし、掃除もらくらく。新築のお風呂にぜひ取り入れたい設備6つ
お風呂は設備次第でとても便利で快適になります! お風呂に取り入れたい設備あれこれ 最近はお風呂に搭載される便利な設備が増えており、以前なら考えられないような便利で快適なお風呂が多くなっています。新築する際にはぜひ取り入れたいお...続きを読む
- トイレの便器、手洗い付きか手洗い無しか。そのメリットとデメリット。
トイレの手洗い付き・手洗いなしには、どちらもメリットデメリットがあります。 トイレの便器には2種類ある トイレの便器には、タンクの上に手洗いがついたものと、ついていないものの2種類があります。どちらもメリット・デメリットがある...続きを読む
- タイヤやお庭道具を家の中に保管するのはちょっと…。お庭に物置を置く際のポイント4つ
大きめの物置を庭に設置する場合にはいくつか注意すべきことがあります。 庭に物置を設置する場合 タイヤやお庭道具を家の中に保管するのは匂いや汚れが気になりちょっと抵抗があるし、外に置きっぱなしなのも劣化が心配、という場合は庭...続きを読む